auの最新CM三太郎シリーズで桃姫を演じる子役は誰?年齢や家族や出演番組を調査!
auのCMに新バージョンが加わり、楽しくて、キュートなキャラクターがまたまた登場です。
その愛くるしい笑顔と着物とダンスがなんとも言えないですよね!
一見誰なの?となりますが、実はよく見ると結構TVに出ているタレントでした。
この記事ではその才能豊かな女の子、村山輝星【むらやまきらり】について調査しています。
三太郎シリーズCMとメイキング動画とインタビューを紹介
— 光の森 (@qcI9P7FxtsDFL66) August 20, 2021
多才すぎるやんちゃな姫を見事に演じてますね。
というか抜擢から演出まで、まるで輝星ちゃんありで企画されていたようなCMです。
いつもながらこのCMのセンスに脱帽です。
輝星ちゃんは、手足も長いし、愛嬌のあるあんな笑顔ができる子役はなかなかいない気もします。
輝星ちゃんが最大限に生かされていて、輝星ちゃんもアップグレイドしていますね。
本人も【桃太郎とかぐや姫の娘?昔ばなしにいない!】と初めの戸惑いを語っていましたね。
しっかりしすぎていて、芦田愛菜ちゃんの様に大物の才能が光っている輝星ちゃんでした。
村山輝星のプロフィール
プロフィール
名前:村山きらり
本名:村山輝星(きらり)
生年月日:2010年4月8日
出身地:東京
特技:英語 トライアスロン ピアノ
現在は11歳で、慶応義塾横浜初等部に通っています。
村山輝星の名前が一躍有名になったのは、[NHK.Eテレの英語であそぼwithOrton]に
7歳からレギュラー出演をしたことがきっかけでしょうね。
その英語の発音があまりにきれいでそのボーイッシュなショートヘアーの女の子のタレント性は
利発で可愛くて、お茶の間の人気者になりました。
輝星ちゃんの通う慶応義塾横浜初等部は、東急田園都市線の江田駅ですので、都市線沿線に住んでいる可能性はありますね。
ご両親や、お兄さんがいるようですが、プライベートはほとんど明かされていません。
お母様は専業主婦です。言うまでもなくお父様はかなりステイタスの高い経済的には余裕がないと
これだけの教育をつけるのは無理だと思います。
慶応初等科に入学するまでの塾の費用など、東俳のレッスン代は月々2万円は下らないでしょう。
かなりの英才教育を輝星ちゃんにしていますね。
帰国子女なの?ハーフ?など憶測が当時もあったようですが、やはり早期英語教育もされていたのでしょうか。
輝星ちゃんは、実は5歳で劇団東俳に入所をしています。
はじめは、お母様が娘に教養を身につけるという意味で習い事の一環での入所であったようです。
5歳から笑顔がキラキラしたベリーショートヘアの活発な女の子だったようです。
お母様と輝星ちゃんのツーショットや東俳に入所のメリットが以下に書かれていますよ。
TV出演歴だけでもすごい数ですね。
- えいごであそぼ with Orton」(NHK Eテレ、2017年度 – 2020年度)- レギュラー
- 「日テレ系人気番組No.1決定戦」(日本テレビ)
- 「行列のできる法律相談所」(日本テレビ)
- 「メレンゲの気持ち」(日本テレビ)
- スッキリ(日本テレビ)
- 「爆報! THE フライデー」(TBSテレビ)
- 「ジョブチューン ~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」
CMで有名なのはこちらです。
ところで輝星ちゃんも小学高学年ですのでそろそろ自己表現をし始めていますよ・
今トレンドのユーチューブチャンネルを解説しています。
次の動画はそのほんの一部です。
まとめ
現在11歳の輝星ちゃんに、今回の着物姿で思うのは童女から少女、女性になる頃はとても綺麗なんだろうなとふと感じたことです。
これまでのキャリアは、ドラマにも出ていますが、ほとんどがタレント活動がメインですね。
子役上がりという感じはあまりありませんが、今後が学歴的に見てもとても楽しみですね。
NHKの英語であそぼは、現在は降板となっています。
慶応大学の小中学部はなかなか勉学も厳しいようですので、レギュラーは難しいのかもしれませんね。
とはいえ芦田愛菜ちゃんも一時期よりドラマ出演は減っていますが、タレント活動やCMには引っ張りだこですね。
まだまだ輝星ちゃんのほうの高感度も下がりそうにないので、CMは今後も引っ張りだこでしょう。
きっとこれまで英語教育や、東俳などご両親の応援も並ではなかったと思うので、活躍間違いないと思います。
今回のCMは、その意味でも新しいページが開かれた気がします。
本日はありがとうございました。