- アンドアールグレイのアイスや台湾カステラを催事で購入する方法を紹介!
アールグレイの専門店、アンドアールグレイが神戸に誕生したのは、2018年でした。
天然のベルガモットにこだわったオリジナルプレミアムティーや美味しいスイーツを販売。
日本初のアールグレイ専門店という珍しさが話題を呼びました。
それから3年が経ち、この度リアルタイムに載るまでに、この店の知名度がアップしています。
アイデアの良さと、美味しい商品が人気です。
お店は神戸に2店舗と2021年4月29日にJR仙台駅店が開店しているだけなのに
不思議です。
この様に認知度をアップさせたのは、全国のデパートの催事に出店する頻度が多い為ではないでしょうか。
それから、台湾カステラがメニューに加わり一層人気が出ましたね。
一時期はタピオカブームでしたが、台湾カステラ、マリトッツォなど
色々ブームがきそうな予感がします。
ところでこの記事では、常設店舗が近くにないけど食べてみたいなという方の為に、
アンドアールグレイの催事の情報を調査しました。
アンドアールグレイの過去の『イベント情報』から催事の『仮店舗』の頻度を調べてみました。
2021年の3月だけで、全国8箇所に出店がありました。
催事情報が、アンドアールグレイの紅茶、アイス、台湾カステラを購入する方法というのは、
少々申し訳ないのですが、何か手がかりになるのではないでしょうか。
本当は公式サイトに催事の予告があるのがいいのですが、仕方有りませんね。
デパートなどの催事情報は、デパートの公式サイトで見ることが出来ます。
行きつけや、最寄りのデパートの公式サイトを観ておいてくださいね。
アンドアールグレイの催事があるかも知れません。
結構な頻度で催事で扱っています。
天然ベルガモットにこだわったアールグレイとは?
![]()
ベルガモットの果実は生食や果汁飲料には使用されず、専ら精油を採取し香料として使用される。紅茶のアールグレイはベルガモットで着香した紅茶である。
引用元 ウィキペディア
アンドアールグレイ、岩手県の川徳百貨店で催事。
期間:2021年3月31日~4月6日。タイトル:日本全国グルメフェア。
以下の催事『過去のイベントの詳細』はアンドアールグレイのフェイスブックからも
カラーで商品の詳細を見ることが出来ます。
https://www.facebook.com/EARLGREY0101/
アンドアールグレイ、新潟県の新潟伊勢丹で催事。
期間:2021年3月24日~3月29日。タイトル:三都物語
期間:2020年5月13日〜5月18日。タイトル:TeNY 夕方ワイド新潟一番 全国グルメフェスティバル
アンドアールグレイ、札幌市東急百貨店で催事。
期間:2020年6月11日〜6月16日。タイトル:神戸セレクション
会場:東急百貨店 さっぽろ店 催事場
期間:2021年年3月18日~3月24日。タイトル:春のベーカリーフェア~パンとおやつ~
場所:さっぽろ東急百貨店 地下1階イベントスペース
アンドアールグレイ、そごう広島店と広島三越で催事。
会場:そごう広島。期間:2021年年3月18日~3月23日。タイトル:tea&cofeeフェア
会場:広島三越。期間:2021年年3月2日~3月9日。タイトル:世界うまいもの博覧会
広島三越。期間:2020年1月31日〜2月14日。タイトル:スイーツコレクション
会場:広島福屋百貨店。期間:2020年5月21日〜5月26日。タイトル:神戸セレクション
アンドアールグレイ、愛媛県いよてつ高島屋で催事。
期間:3月17日~3月22日。タイトル:神戸セレクション
アンドアールグレイ、奈良県橿原市の近鉄百貨店で催事。
期間:2020年6月3日〜6月9日
会場:近鉄百貨店 橿原店 催事場
アンドアールグレイ、鹿児島県の山形屋で催事。
期間:2020年5月28日〜6月3日。タイトル:神戸セレクション
アンドアールグレイ、大阪市 阪神百貨店、あべのハルカスで催事。
期間:2020年5月6日〜5月12日。会場:阪神百貨店5階イベントsp、テーマ:ソフトクリーム
あべのハルカスの催事の画像がありました。本店のデイスプレイを意識しています。
期間:2020年:1月あべのハルカス9階バレンタイン会場。
新発売のアールグレイリッチミルク 生チョコ
ドラフトコーヒーアールグレイもお買い求め頂けます。
アンドアールグレイ、東京都吉祥寺 東急百貨店で催事。
期間:2020年5月21日〜5月26日。会場:東急百貨店で催事。
アンドアールグレイ、東京都豊島区 西武池袋本店で催事。
期間:2019年1月8日~16日。会場:西武池袋本店: 7階催事場
タイトル:「味の逸品会」
アールグレイリッチミルクプレミアム東京初登場
アンドアールグレイ、三重県四日市 近鉄百貨店で催事。
期間:2020年4月8日〜4月14日。タイトル:神戸セレクション
アンドアールグレイ、兵庫県姫路市 山陽百貨店で催事。
期間:2020年2月5日〜2月14日。タイトル:バレンタインフェア。
アンドアールグレイのジェラートとは?
アールグレイ専門店「アンドアールグレイ」の香るティージェラート、水の代わりに“お茶”で作る濃厚アイス – https://t.co/LbjS0L1Qwa pic.twitter.com/Uc9A2wTHl3
— Fashion Press (@fashionpressnet) May 6, 2021
神戸本店は2020年の12月からジェラートを手掛けています。
「香るティージェラート」は、お茶の香りにこだわった一品。
通常ジェラートを作る時は、水を使用しますが、ここではお茶を贅沢に使います。
ラインナップは10種。
1.アールグレイ専門店ならではの天然ベルガモットが香るジェラート。
2.王道の紅茶で作った「アールグレイリッチミルク」。
3.バタプライピーのお茶で作ったブルーのジェラート。
その他、抹茶、チョコ、ピスタチオなどおなじみのものもあります。
など本場イタリアで2年修行したパティシエの自信作です。
価格:ダブル 540円(税込) /トリプル 605円(税込)
フレーバー:アールグレイリッチミルク、バタフライピー&アールグレイ、ピスタチオ&抹茶、マンゴーパッション&ジャスミン、ミックスベリー&ルイボス、エキゾチックアールグレイ引用元 ファッションプレス
アンドアールグレイの台湾カステラが絶品。
台湾カステラにアールグレイが入っているので、蒸しパン的カステラが
シフォンケーキに近いスイーツになっているとの口コミが多いです。
しかし、材料の配合はシフォンケーキではないですよ。
味は、プレーンとアールグレイの2種類。
〈 ミックスベリー 〉 〈 マンゴーパッション 〉 〈 アールグレイ ミルクジャム 〉
ソースは3種から選びます。
スクエアとケーキ型と2種類あります。
カップに一口大にカットしたカステラを入れて、販売している仙台駅店の画像も有りました。
冷凍できて、クール&ホット両方で楽しめます。

天然のアールグレイが香り立つ幸せ
専門店ならではの「フォーチュン アールグレイ」は、
カステラ生地に茶葉をふんだんにねりこみ
表面にシロップを染み込ませた贅沢な逸品。
天然ベルガモットの香りと茶葉が、絶妙なアクセントとなり、
パティシエも驚くほどの極上スイーツが完成しました。引用元 公式サイト
アンドアールグレイの店舗情報。
&EARL GREY 神戸マルイ店
〒650-0021 神戸市中央区三宮町1-7-2 神戸マルイ1F
&EARL GREY仙台駅店
オープン日:2021年4月29日(木)オープン
住所:〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 JR東日本仙台駅1階 tekuteせんだい
電話:022-397-6668
公式サイトはこちら
スポンサーリンク
まとめ
この記事は、アンドアールグレイのアイスや台湾カステラを催事で購入する方法を紹介!
と題して記載しました。
催事では、まだ出ていない県名もあったりしますが、1ヶ月で8箇所も出店していますので
コロナで催事も減る傾向のはありますが、情報を得る手段になれば幸いです。
また天然ベルガモットの紅茶がおすすめですので、是非オンラインショップで
購入してみてくださいね。公式サイトから購入できます。
大手通販サイトでも購入可能です。
紅茶はおすすめです。
本日はお付き合いくださり、ありがとうございました。