「KOBE ニューワールド」三宮駅にオープン!メニューやテイクアウトの品を紹介!
神戸の新しいフードカルチャーを発信する店舗として、2021年4月24日オープンしました。
1階はテイクアウトをメインにイートインコーナーは12席と控えめです。
2階は63席のテーブル席で日中はカフェやレストラン、夜間はパブとしての利用できるお店です。
テイクアウトメニューの評判が口コミで上昇中です。
コロナ禍対応の新業態とはどんな配慮なのでしょう。
調査しました。
神戸ニューワールドのメニューを紹介。
引用元 神戸ニューワールド公式サイト
1階のテイクアウトメニュー
Bolofofo(ボーロフォフォ)」(400円)、「KOBEパブチキン」(1個150円~)、「神戸米・ライスサンド」(1個380円~)、「オープンパイ」(1個280円~)、「KOBEクラフトコーラ」(Sサイズ1杯350円~)など。もちろんイートインで食べられます。
2階のメニュー
デリシャス和牛ハンバーグ デミグラスソース」(680円~)、「ニューワールド2食カレー」(968円)、「アベックバーガー」(780円)など。
ドリンクは「クラフトビネガージュース」(480円~)、神戸のバーテンダーが監修した自家製カクテル(550円~)などをそろえる。
メニューの特徴
1。ボーロフォフォが一個ずつ手作りで、テイクアウトで評判を呼びそうです。
2。サンドイッチではなく、ライスサンドにしているところも油分控えめのヘルシーを売りにしています。
3。オープンパイもありそうで無いメニューで目を引きます。
4。ドリンクメニューは、ビネガーソーダのフルーツ割が主流で、カフェはショコラやキャラメルと定番揃いです。S,Lとサイズがありますが、Lでも400円なんてありえない低コスパです。
5。駅構内のデリカフェにしてはメニューの価格が他に比べ200円から300円は安いのが魅力です。
メニューのコンセプトはこちら
和・洋・中それぞれの料理の個性を生かしつつ、「いろいろ混ざって、新しい、面白い」メニューを開発。「神戸モダン洋食」をテーマに、どこか懐かしくもあり、子どもから大人までが楽しめるラインアップになっているという。
引用元 神戸経済新聞。
神戸の生産者と連携した(テストマーケティング)を行うという試みが他にはない強みですね。
神戸産の米や野菜を使った商品開発などに取り組むということは、材料が安全ということの証です。
神戸の大学、高校とも連携し、学生インターンシップを行うので社会への貢献度が凄いです。
若い世代の意見も反映した新たな商品開発に取り組めるとあるので、企業のコンセプトがはっきりしています。
昨日のKOBEニューワールド2Fレストランの一番人気は「ミディアムレアビーフカツセット」でした!
— ワールド・ワン☝️✨ (@w1_headline) April 30, 2021
ありがとうございます!!!#神戸 #KOBEニューワールド#ランチ難民 pic.twitter.com/Fdb614Jm2w
経営者のワールド・ワンが、ゴールデンウイーク初日の29日の人気だったメニューを
SNSに投稿しています。雨のゴールデンウイーク初日で、しかも緊急事態宣言中です。
飲食業はずっと我慢ばかりです。こんな企業は応援したいですね。
24日は、プレオープンでしょうか?グランドオープンは26日になっていますね。
ボーロフォフォの魅力
このスイーツがこのカフェの顔とも言うべき主力製品です。
形のみ。ベビーカステラを彷彿としますが、食してないのでごめんなさい。
テッパンではなく、オーブンで焼いているので、きっとカップケーキに似ているのでしょうか。
ソースは、フレッシュ、チョコ、抹茶、ハニーとあります。
お好みで選びます。


SNSからの口コミを紹介。
デリカフェ&レストラン「KOBEニューワールド」が阪急神戸三宮駅西口のマクド跡に4月24日オープン予定。美味しそうなメニューはもちろん、美しい時計やフラワーも見逃せません。 pic.twitter.com/htK2zALy7J
— ♦️神戸 まちガイド♦️(神戸学マイスター) (@kobe_machiguide) April 23, 2021
https://twitter.com/WL5150pQSuOTfJW/status/1387987974529294340
https://twitter.com/r_nozanoza/status/1385959092322115584
まとめ
本日は、「KOBE ニューワールド」三宮駅にオープン!メニューやテイクアウトの品を紹介!と題して記載しました。
この店舗では、待たずにテイクアウトというコンセプトで、アプリで予約をするシステムが導入されています。
お客様もこのシステムは待たなくて済むので、まさしくウイズコロナですね。
テイクアウトで美味しい店を探していた方は多いので本当に自然派のデリカ、カフェが出来てよかったです。
本日はありがとうございました。